音響・音楽

PARTY LIFE ENTERTAINMENT
PARTY LIFE ENTERTAINMENT
 
旨い酒と料理を引き立て、野外イベントを彩るのが音楽。歌舞音曲の神様を祀る神社での開催なら尚更です。今回、音楽と音響でご協力いただくのは「PARTY LIFE ENTERTAINMENT」。パーティーライフは野外やClubで多くのイベントを手掛け、長年滋賀のレゲエシーンを牽引するガチのサウンド。ふれあい酒場では懐かしい昭和の歌謡曲やポップスをプレイ。最高に楽しい空間を演出してくれます。
 
 

協力酒販店

小川酒店(大津市浜大津2丁目1-31)
小川酒店(大津市浜大津2丁目1-31)

京阪「びわ湖浜大津」駅から徒歩3分。京阪京津線が路面を走る道路沿いにあるのが、創業から100年続く「小川酒店」。約30蔵の近江の地酒を中心にこだわりのワインや焼酎、陶芸家による酒器も販売。


毎月第3日曜に京阪びわ湖改札前広場で開催される「浜大津こだわり朝市」では、月替りで酒蔵をフィーチャーし、蔵元と共に試飲販売をされています。滋賀酒を愛し、多くの日本酒ファンや地元の人に愛される町の酒屋さんです。

 

 

関蝉丸神社 下社

関蝉丸神社・下社本殿
関蝉丸神社・下社本殿

関蝉丸神社は、引仁13年(822年)、逢坂山の坂神、道祖神として上社に猿田彦命(さるたひこのみこと)、下社に豊玉姫命(とよたまひめのみこと)が祀られたのが始まりとされています。後に、蝉丸公が逢坂山に庵をむすんだことから、没後その霊が上・下両社に合祀されました。以来、芸能の祖神として全国に信仰が広がり、芸能関係者らが参拝に訪れる神社となりました。


琵琶の名手であった蝉丸公を神格化して祀ったこの神社は、古来より「芸能の祖神」として崇められ、音曲芸道に携わる人々が全国から参拝に訪れました。室町時代以降は、関所を通る際に身分証明書となる、芸人の諸国での興行を保証する大切な免状を発行する役割を担っていました。こうして関蝉丸神社下社は全国各地の芸人とつながり、その暮らしを支え続けてきた歴史があります。

http://semimaru.ehoh.net/index.html
 
 

設備協力

まちづくり大津
まちづくり大津

株式会社まちづくり大津は、「琵琶湖岸・港における集客交流機能の強化」、「駅・港を 結ぶ動線上のリニューアル具現化によるにぎわいの創出」、「町家等の活用による複合的 都市機能の充実」の三つの目標を掲げています。 都市再生推進法人としてのメリットや様々な支援制度を積極的に活用しながら、大津市、 地域住民、民間事業者との三者協働により、にぎわいや魅力向上を図る事業、先進民間団 体が実施するまちづくり活動の支援・普及啓発、公共空間を活用した実証実験事業等、波 及効果の高い事業展開を行っています。

 

運営協力店

駅前酒場 御蔵(大津市浜大津2丁目1-26)
駅前酒場 御蔵(大津市浜大津2丁目1-26)

びわ湖浜大津駅から徒歩1分。

駅からも見える大きな看板が目印の「駅前酒場 御蔵」。利き酒選手権全国大会3位の店主が厳選した、約50種類の日本酒や、滋賀ではなかなか飲めない焼酎がラインナップ。名物の豚平焼きと、唐揚げ好きが大津の居酒屋で一番旨いと言い切る鶏の唐揚げは大人気です。


近くにはホテルや大津港があり、観光にビジネスにと大変便利な立地で、近江牛やふなずしなどいつでも滋賀の食材が楽しめるのも魅力。店主は今回のふれあい酒屋で、主催蔵元に協力する運営チームの中心となり活躍中です。